第5回BeachWalker#リモートサーフ感謝祭に参加してみました。
期間中にサーフに立てたのは3回で
1日目はボーズ、
2日目は夜明け前に河口サーフで40㎝あるかないかの
シーバスのエラ洗いに対応できずにバラしてボーズでした。
その日の午後に花街道サーフに立てたのが3回目で最後の機会でした。

ビーチウォーカー ハウルをリフトアンドフォールさせていると
開始数投目で
急に重くなり
ドラグを鳴らして
糸が出ていきます。
右に魚が走っているので
波打ち際の駆け上がりで糸が切れたらまずいと思い
テンションが抜けないように巻きながら
歩いて右に行きます。
その間もドラグを鳴らして糸が出ていきつつ
巻いて寄せるを繰り返します。
大きな期待とともに砂浜にズリ上げたのは

メーターオーバーのサメでした。
リンク
ヒットルアーはビーチウォーカー ハウルです。

ハウルはしっぽが嚙み切られていました。
他魚賞いけるかと期待して
結果発表を待ちましたが
他魚賞は80cmのオオニベが選ばれていました。
賞は逃しましたが
引きも楽しめたし
結果発表も楽しみに待つことができて
大満足の釣果でした。
リモートサーフ感謝祭にはまた参加したいと思います。
タックル
ロッド
ヤマガブランクス(YAMAGA Blanks) アーリー・フォーサーフ 105MH
リール
シマノ(SHIMANO) スピニングリール 20 ツインパワー C5000XG ライトショアショジギング ライトショアキャスティング
ライン
YGKよつあみ エックスブレイド アップグレード X8 200m 1.2号/25lb
リーダー
クレハ(KUREHA) シーガー プレミアムマックスショックリーダー 30m 5号 クリアー
にほんブログ村