11月の日曜日にボートジギングに行ってきました。
60g~100gのジグを用意してのライトジギングです。
朝7:00に出船です。
同行者はテンヤ仕掛けでした。

開始早々アタリがあるも、
あと少しでばらしてしまいました。
移動とジャークを繰り返すも
しばらくはアタリがなく
2時間程が経過します。
やっとスローピッチジャークにアタリがあり、
最初と同じような引きですが
サイズはアップして重たかったのですが
これもあと少しのところでバラしてしまいました。
さらにしばらくして
また底付近でのスローピッチジャークにアタリがあり、
先ほどのより少しサイズダウンです。
先ほどは慎重にいき過ぎてばらしてしまったので
少し強引にやりとしして
抜き上げました。

34cmのオオモンハタでした。
リンク
ジグは撃投ジグ 80gでした。
なんとか夕飯のオカズが手に入りました。
その後はアタリがなく帰港しました。
同行者はサバフグだらけですべてリリースでした。
次は年末に行こうと計画中です。

タックル
ロッド:天龍(Tenryu) ロッド ホライゾンLJ HLJ621S-FML
リール:シマノ(SHIMANO) スピニングリール 20 ツインパワー C5000XG ライトショアショジギング ライトショアキャスティング
ライン:YGKよつあみ エックスブレイド スーパージグマン X8 200m 1.2号/25lb
リーダー:クレハ(KUREHA) リーダー シーガー グランドマックスショックリーダー30m 28lb 6号
にほんブログ村