キビナゴを塩漬けにしておいて
ハタ狙いに行ってきました。
まだ暗い早朝から堤防の先端からキャストてゆっくり動かしますが、
しばらくはアタリがありません。
明るくなってから、
堤防の際に落として

10cmちょいのハタ系の魚、

20cmちょいにサイズアップ。

最後は30cm弱までサイズアップしました。
根からはがすのに中々強い引きでした。
少しドラグが鳴りましたが
リンク
HRF PEスペシャルのクリックドラグはあまり気分が乗りません。
仕掛けはリーダーフロロカーボンライン3号を
タイコ錘3号に通してサルカンに結び、

第一精工 釣り用オモリ タイコ 3号 23019 シルバー
サルカンから先は
フロロカーボンライン2.5号に針を結んでいました。
その後、小さなガシラが釣れて
キビナゴがなくなり納竿しました。
リンク
サイズアップ目指してまた行ってみます。

タックル
ロッド:ダイワ HRF KJ 711HB
リール:ダイワ(DAIWA) ベイトリール 20 HRF PE SPECIAL 8.1L-TW (2020モデル)
ライン:DUEL(デュエル) PEライン 1.5号 アーマード F+ Pro ロックフィッシュ 150M 1.5号 ダークブラウン×オレンジマーキング H4100
リーダー①よつあみのフロロカーボンライン3号
リーダー②:クレハ(KUREHA) ハリス Jr.シーガー 50m 2.5号
にほんブログ村