リールのスペック表からの糸巻量計算

届いたばかりの20ツインパワーC5000XG

早速、ラインを巻きます。

いつもなら下糸が必要な時は

釣具屋でメインラインを買って

巻いてもらうのですが、

今回は自分で巻いてみます。

巻くメインラインは

よつあみ エックスブレイド 1.2号 200mです。

20ツインパワー5000XGのPEの糸巻量は

 1.5号なら400m

 2.0号なら300m

 3.0号なら200m

となっています。

この号数とメーター数を掛けたものを勝手に

キャパシティー数値

と呼んでいます。

この場合600という数字になります。

巻きたいラインは1.2号200mなので

1.2 x 200 = 240 となり、

600のキャパシティーのうち240使うことになり、残りは360です。

2.0号のPEラインがたぶん100m残っていたのでそれを下巻きに使います。

360 – (2.0 x 100) = 160

まだ下糸が必要そうなのでスプールとのすべり止めもかねて

フロロカーボンラインも下糸に使います。

残りの数値160を全体の600で割ると

160 ÷ 600 =0.267(26.7%)

まだ26.7%余っています。

フロロカーボンの糸巻量は

 4号が170m

 5号が135m

 6号が115mとなっています。

フロロカーボン5号を持っていたので使用します。

スプール全体で5号のフロロカーボンラインが135m巻けるので

その26.7%は

135 x 0.267 = 36m

フロロカーボンラインが36m巻けるということになります。

各ラインが太いことも考えられるので

(各社、強度表記のみで太さはバラバラらしく、

 強度を確保するために太いラインがある模様)

ここで調整をいれて

30mにしておきます。

以上により

PE1.2号200m + PE2.0号100m + フロロカーボン30mという構成にします。

スプールにフロロカーボン5号を結び、

ツインパワーC5000XGのハンドル1回転当たりの最大巻上長が101cmなので

30回ハンドルを巻いてラインを巻きつけます。

フロロカーボン5号にPE2.0号をFGノットで結んで巻き、

PE2.0号にPE1.2号をFGノットで結んで巻いて

出来上がりです。

だいたい、スプールエッジ一杯にラインが巻けました。

少し余裕があったほうがいいのかもしれませんが、

これで使ってみます。

予備のスプールに最強スプール買おうかな。

にほんブログ村 釣りブログ サーフ釣りへ
にほんブログ村

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA