2日続けて、早朝からサーフに行ってきました。
暗い内はプラグを投げて、
日が昇ると、
メタルジグを主に投げてみました。
暗いうちははファルクラムにアタリが1度だけあったのみでした。
明るくなってきてから、メタルジグをワンピッチジャークさせていると、
ゴンッというアタリがあり、
合わせると
重い引きです。
40㎝くらいのネイリかと思いましたが、
少し違うような感じもしました。
久々にドラグが鳴ってラインが少し出されました。
砂浜にズリ上げると赤みが茶色い魚体で
明るい色のマゴチかと思ったら、

50cm超のエソでした。
これほど引いたエソは初めてでした。
その後すぐ、少しサイズダウンした50cm弱のエソが釣れました。
大きなエソが接岸しているようです。
さらにサイズダウンしたエソを3匹追加して
1日目は納竿しました。
2日目も、暗い内はプラグを数種類投げましたが、
ファルクラムに一度小さなアタリがあっただけでした。
リンク
ドラッグメタルキャストをワンピッチジャークさせていると
ドンッとアタリがあり、
ジャークがそのまま、合わせになる形で
魚とのやり取りが始まりました。
前日よりも引きが強く、
波打ち際まで寄せても、
まだ横に強く引いていきます。
なんとか砂浜にズリ上げて
今度こそネイリの姿が見えるかと思ったら、

60cm近いエソでした。
その後もサイズダウンしたエソばかり釣れました。
ネイリを釣りたかったのですが、
なかなか強い引きを楽しめたので良しとしておきます。

タックル
ロッド
YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) EARLY(アーリー) 105MH 【個別送料品】 大型便
リール
ライン
YGKよつあみ エックスブレイド アップグレード X8 200m 1.2号/25lb
リーダー
にほんブログ村