フィッシュグリップR UE-302T
現在使用しているフィッシュグリップはDRESSのグラスパーグラディウスです。 インターネットを見ていると リンク グラスパーグラディウス2.0という後継モデルがでていました。 グラスパーグラディウスが230gで グラスパ …
現在使用しているフィッシュグリップはDRESSのグラスパーグラディウスです。 インターネットを見ていると リンク グラスパーグラディウス2.0という後継モデルがでていました。 グラスパーグラディウスが230gで グラスパ …
ナイロンリーダーでのチニングをやってみてると 黒鯛のアタリを育てるというような 小さなアタリのうちは巻き続けて 完全に乗ったら合わせるということができませんでした。 アタリはダイレクトに来ることが多く 即合わせが必要かと …
第8回リモートサーフ感謝祭の残り日数もあとわずかになっているのに 雨や用事のためにサーフに行けていませんでした。 今日こそは早起きして暗いうちから行こうとして 二度寝してしまい 明るくなったサーフに行ってきました。 フラ …
先日申し込んだ第8回BeachWalkerリモートサーフ感謝祭の エントリーセットが到着しました。 今回の限定ルアーはビーチウォーカー リンバーです。 カラーはオーロラレインボーです。 リンク ネットで2倍以上の値段で売 …
日々の支払いで得たポイントを利用して釣り具が買えるのを理想として 行っているポイ活でエポスゴールドカードを目指しています。 エポスゴールドカードを申し込むことも出来ますが 年会費5,000円がかかります。(年間50万円利 …
日々の支払いで得たポイントを利用して釣り具が買えるのを理想として ポイ活をしているのですが 値上げの多い最近は貯まったポイントもすぐに使っています。 9割くらいは楽天経済圏にどっぷり漬かっているので貯めるポイントは 楽天 …
第8回リモートサーフ感謝祭が 令和6年6月21日~7月1日に開催されます。 https://www.duo-inc.co.jp/event/101 本日5月17日(金)12:00に受付がスタートしました。 早速、エントリ …
夜中にチニングに出かけてきました。 この日の釣行のテーマはナイロンリーダーでのボトムチニングです。 いろいろ調べても釣り全般でリーダーやハリスはフロロカーボン推奨で ナイロンリーダーは表層付近での釣りのみ推奨なので 今ま …
週末は2日連続で早朝に河口へチニングに行ってきました。 最初の一投目にボトムパンプと言えばいいのか、 ボトムでワームを跳ねさすように ショアスローのようなアクションで動かしていると 岸際の最後の駆け上がりでヒットしました …
前回チニングでボウズをだった翌日に また同じ河口に行ってきました。 今度はAM3:00すぎに釣行開始で 前回の納竿時間と同じ時間帯なので 前回の続きのような変な感覚でスタートしました。 (セーブしたポイントで再開したゲー …