前回、キスが釣れて餌釣りをしようかと思っていましたが、
結局は夕食後に家から堤防に直行して、
前回と同じガシラ狙いの釣行でした。
ガシラは10cm~20cmくらいまでが
ちょこちょこ釣れました。
2時間くらいが経ち、
そろそろ帰ろうかというころでした。
移動してズル引きを繰り返していると、
コツコツッというアタリがあり、
強い引きで糸が出ていこうとします。
ドラグが緩かったので、
出過ぎないようにスプールを指で押さえて
調整しつつ
引き寄せました。
強い引きにサイズを期待して
堤防に直接抜きあげず、
水面下まで下りられる階段まで移動して引き寄せました。
階段一段分だけ抜きあげると、

期待したほどのサイズではなく、
30cmくらいのキビレでした。
ヒットルアーは前回から使い続けている
ブレ二アス ショートバイトカーリーでした。
リンク
魚の口から針を外すと
針先が折れていたので
納竿としました。
久々に強い引きが堪能できた楽しい釣行でした。

タックル
ロッド:ブレニアスB706ML
リール:ブレニアス(ベイトリール左巻き)
ライン:ハードコアX4プロ 0.8号
リーダー:よつあみハイグレードショアリーダー ハード3号
リンク
にほんブログ村
釣れたキスを針に掛けて泳がしていると、大きなキスなので口の大きな魚が釣れると思うのですが実はもう何回もキスがいなくなって大きな魚が釣れたことはありません。あのキスは何に取られたんでしょうね?
キスとガシラは年寄りには脂が少なくて最適な魚です。ということで私も釣りに行くことにしました。ところで室戸の地磯でルアーを投げている人がいますが何が釣れているんでしょうね。釣犬さんは室戸方面へは行かれますか?
(RSSが日に何度も読み込みに行くので今回は高知の釣りブログさんから伺いました。)
キクチーさん
いつもありがとうございます。
青物が釣れる情報を聞きますので行きたいですが、
室戸までは行ってないです。