令和と元号が変わって初釣行は雨上がりの午後でした。
高知県須崎市でチニングです。
タックルベリーの特価品コーナーで見つけたアブガルシアの
チェックメイト10gに
ブレニアス ブリームキャッチャーをつけて
エビが底で跳ねるイメージで、
着底後軽くシャクって止める、
シャクって止めるを繰り返します。
リンク
1時間程して、
駆け上がりに沿って引いていると、
コンッとアタリがあり、重くなります。
魚の動きを感じられたところで遅アワセしました。
クックックッと重量感のある走りをします。
走る時は走りにまかせて糸を出させて、
巻いていると
寄ってきた黒鯛の魚体が見えました。
雨上がりで水量が少し増えていたために
水面で暴れるということはありませんでした。

ズリ上げたのは年無しかと思うほどの魚体、
測ってみると48cmと少し足りませんでした。

この一匹で満足して納竿です。
年無し狙いは次のお楽しみに取っておきます。

タックル
ロッド:ブレニアスB706ML
リール:ブレニアス(ベイトリール左巻き)
ライン:ハードコアX4プロ 0.8号
リーダー:よつあみハイグレードショアリーダー ハード3号
にほんブログ村