この日はマゴチ狙いで須崎市富士ヶ浜に行ってみました。

過去に2度、60cm前後のマゴチを釣っている富士ヶ浜ですが、
ボウズも多い釣り場です。
最近凝っているタダ巻き主体で挑戦です。
スピンビーム(ヒラメリョク)から始めて
しばらくして釣れたのはエソでした。
リンク
釣行開始後1時間半くらいが経ち、
もう帰ろうかと思っていたら、
スピンビーム(ジャコピンブル)にアタリがありました。
エソではないようで、ネイリの20cmちょっとかとも思いましたが、
ネイリの勢いのいい引きはありません。
何だろうと思っていたら、
フグでした。
その後、少しだけ続けて、アタリがないので納竿しました。
前回、前々回と持ち帰って昼食になっていた釣果ですが、
この日は持ち帰る魚はありませんでした。
釣行前に昼食を作っていたのがいけなかったようです。

タックル
ロッド:シマノ ネッサCi4+S1002Mh
リール:サステイン4000XG
ライン:シマノ ピットブル4本編み1.2号200m
リーダー:シマノ オシアEX 6号25lb
にほんブログ村