ここのところ3回の釣行は安和海岸西側に午後、
富士ヶ浜に夕方、安和海岸西側に午後と行ってきました。
いずれも1時間程度の空いた時間の釣行でした。
午後に時間が空いた時に、安和海岸の西側に行ったのは
山がすぐ近くにあり、ちょうど日影になるからです。
釣果は安和海岸西側でエソ2匹、
富士ヶ浜でエソ1匹、
安和海岸西側でエソ2匹でした。
|
今回のヒットルアーはフリッパー32gヒラメピンクGBと
|
ジグパラショート30gでした。
使っているシマノの魚拓カレンダーの7月はマゴチの魚拓で、
またマゴチを釣りたいと思っているのですが、
7月中に釣れるでしょうか。
装備
ロッド:シマノ ネッサci4+S1002MH
リール:シマノ 16ナスキーC5000XG
ライン:シマノ パワープロZ 200m PP-M62Nオレンジ 1.5号
リーダー:シマノ エクスセンス リーダーEXフロロ5.0号
![]() |
おはようございます。
いつもいつも大物の記事を楽しみに待ってます。エソだって結構引き味は面白いでしょうね。あの顔は食欲でないけど食べると美味しいんだけど、
魚がいる所を探すのが大変だと思います。リンクして下さっていて有難うございます。これは大変嬉しくていつも感謝しております。今後も宜しくお願いいたします。
キクチーさん。
コメントありがとうございます。
釣れたサイズが小さいこともあり、エソあまり引きません。
骨が多いので食べませんが、うちの猫は喜んで食べるので、
美味しいのだと思います。
たまには大物の記事がかけるよう頑張ります。