夕マヅメに高知新港西側サーフに行ってきました。
5時半から7時半までの2時間の釣行でした。
この日はビーチウォーカーシリーズをローテーションしてみました。
アクシオン 〜 フリッパー 〜 リボルト 〜 ファルクラム 〜
アフレイド 〜 ハウルフィッシュ
とローテーションして、
|
![]() 【メール便可】DUO【堀田光哉×Beach Walker】ビーチウォーカー ファルクラム95 |
ファルクラムで釣れたのは
50cm超のボラでした。
割とサイズのある魚を掛けたと思い、引き寄せていると、
タックルに伝わる魚の泳ぎは重いですが、
ドラグを鳴らすほどの一気に走る泳ぎはないので青物ではないし、
フラットフィッシュの水圧を受ける感じもなく、
シーバスだろうかと思っていたら、
予想外のボラでした。
この日は初めて使ったリボルトとアフレイドには残念ながら、魚の反応はありませんでした。
装備
ロッド:
リール:シマノ リール リール 16 ナスキー C5000XG
ライン:シマノ ライン パワープロ Z 200m PP-M62N オレンジ 1.5号
リーダー:シマノ ライン エクスセンス リーダー EXフロロ CL-S23L クリアー 30m 5.0号 715067
ボラもルアーに食いつくんですね!
僕も高知でライトショアジギング頑張ってます。
宜しく御願いします。
オビさん、よろしくお願いします。
目の近くに針ががかりしていたので、
ボラはたまたま釣れたようです。