中土佐町の上ノ加江港、塩浜に続いて
午後は須崎市の安和海岸に行きました。
ここでもまず釣れたのはエソでした。
しかも、この日最小サイズです。
青物っぽいのがはねたので、サーフの中央に移動して、
底をしつこく取りながら、スローでシャクっていると、
ゴンツとアタリがありました。
かなり引きます。
手前のほうの底でアタリがあったので、ヒラメかと思っていたら、
サーフに上がったのは
40cmあろうかというネイリでした。
水深がなかったためかネイリ特有のガンガン潜るような引きがなかったようです。
車に戻った時に測ると38cmでした。
|
ヒットルアーはブレイズジグ28gのブルーピンクでした。
明後日にでも刺身にしていただきます。
装備
ロッド:シマノ ロッド ソルティーアドバンス SHORE JIGGING S906MH
リール:シマノ リール リール 16 ナスキー C5000XG
ライン:シマノ ライン パワープロ Z 200m PP-M62N オレンジ 1.5号
リーダー:シマノ ライン エクスセンス リーダー EXフロロ CL-S23L クリアー 30m 5.0号 715067
にほんブログ村