先日、黒潮町で入野漁港、佐賀漁港に行った際に
それぞれの港で 一回ずつPEのラインが絡み、
1日で釣りができないくらいにラインが減ってしまいました。
安いPEラインが原因かと思いますが、
ライトショアジギングをするにはエアノスXT 2500Sは
糸巻量が短かったので
この際、4000番か3000番を新しく購入することにしました。
セドナは現在使用中のエアノスXTの後継機らしいです。
![]() |
エアノスXTはAmazonで購入しましたが、
楽天の方が安かったし、ポイントもたまっていました。
届くのが楽しみです。