サーフでジグにイシモチ

最近、富士ヶ浜、仁淀川河口、安和海岸、仁淀川河口と

ボウズが続いており

この日は

仁淀川河口から少しだけ東の砂浜に早朝から入りました。

暗いうちはプラグ中心に

アクシオンスリム、ファウルクラムと投げて

メタルドライブSRに小さなアタリがあったのみでした。

明るくなってジグをフルキャストして

沈めてジャカジャカ巻きを繰り返していると

25cmちょっとのエバ(ロウニンアジ)が釣れました。

サイズのわりに引くので楽しめました。

更に数投後

少し重いのでサイズアップしたかと思ったら

イシモチが釣れました。

2匹ともフルキャスト後に着底させて

ジャカジャカ巻きを4~5回を3~4回くらいしたところで

喰いついていきました。

ジグはドラッグメタルキャスト40gでした。

2匹ともフロントフックが口に掛かり

リアフックがエラ付近に刺さってバラシにくい掛かり方でした。

さらにもう1匹掛けましたがバラシてしまいました。

その後、ベイトの群れが散ったのか同じパターンにはアタリがなくなり

納竿しました。

煮付けにしたイシモチは美味しかったです。

タックル

ロッド

ヤマガブランクス アーリー 105MH

リール

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 24 ツインパワー 4000XG

ライン

エックスブレイド(X-Braid) アップグレード X8 200m 1.2号 25lb グリーン 1m毎15cmホワイトマーク

リーダー

サンヨーナイロン ショックリーダー アプロード ナノダックスリーダー ナノダックス 50m 5号 23.5lb アクアクリアー にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA